皆さん、こんにちは。じゅんコンパスです。
前回の、一白水星についての投稿はいかがだったでしょうか。
今回は、九星の二番目に位置する二黒土星(じこくどせい)について書きます。

二黒土星の象意(意味)
二黒土星と相性の良い星(一般的に吉方位に相当します)は、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星です。
二黒土星の象意を一言のキーワードで表すならば、ズバリ母性愛です。
さらに象意を派生させると、真面目、勤労意欲、堅実、着実、大地、粘り強い、持続性、古い物、無欲、そして文字通りの土、等々が挙げられます。また、男性、女性どちらかといえば女性の象意があります。特に、母親です。
母親イコール、つつみ込むような優しさではありませんか!
あとは、大地イコール何事にも動じず土台を築く、という意味があります。
運気アップの秘訣と気質
もし、何事に対して(特に仕事)ヤル気が起きなければ、迷わず二黒土星が廻っている方位・方角、もしくは西南の方位・方角に行ってください。
もちろん、共通の吉方位で!行ってください。勤労意欲がみるみるうちに湧き上がってきます。さらに、吉方位に足を運んだ効果として、象意通りの、優しく真面目な女性との縁ができることが挙げられます。古い物という意味から、昔の佳き思い出がよみがえって、良い意味で記憶を整理させることができたりもします。

吉方位に行くと、必ずといっていいほど好転反応(毒出しとも言い換えられます)が出ます。しかし、西南、二黒土星が廻っている方位・方角については、好転反応の出方が比較的マイルドです。
二黒土星は、我が国日本の誇りである勤勉、真面目さの象徴です。家庭的と言ってもいいでしょう。

番外編シリーズ
ここで、またもや番外編シリーズを。
二黒土星さんといえば、真っ先に挙げられるのがプロ野球の松坂大輔さんです。野球の話題で恐縮ですが、松坂世代という言葉が生まれたほど、一世を風靡した方です。しかも、やはり二黒土星の象意通り、粘り強く長きに渡って現役生活を続けてこられました。
以下に、他の有名人、芸能人、スポーツ選手を羅列します。(敬称略)
遠藤章造、大野智、岡田将生、岡田准一、落合博満、香川真司、叶恭子、カンニング竹山、久保田利伸、小林幸子、酒井法子、椎名誠、渋野日向子、関根勤、高橋英樹、竹内結子、俵万智、壇蜜、筒井道隆、妻夫木聡、トム・クルーズ、豊川悦司、那須川天心、錦織圭、博多大吉、羽鳥慎一、広末涼子、広瀬すず、藤原紀香、牧瀬里穂、松田聖子、元木大介、山崎まさよし、山下達郎、優香
いかがでしょうか。
次回は九星の中で三番目に位置する三碧木星について投稿します。
よろしくお願い致します。
コメント